イベント「台風19号 緊急救援報告会」のご案内
チャイルド・ファンド・ジャパンは、公益社団法人シャンティ国際ボランティア会と協働し、台風19号で被害を受けた長野市で被災された方々の生活を支えるための支援活動をおこなっています。これまで、避難所での子どもの遊び場づくりや […]
チャイルド・ファンド・ジャパンは、公益社団法人シャンティ国際ボランティア会と協働し、台風19号で被害を受けた長野市で被災された方々の生活を支えるための支援活動をおこなっています。これまで、避難所での子どもの遊び場づくりや […]
チャイルド・ファンド・ジャパンは、台風19号により被害を受けた長野県にて、公益社団法人シャンティ国際ボランティア会と協働して支援活動を行っています。 長野市内の避難所では、地元のNPO法人「ながのこどもの城いきいきプロジ […]
子どものあそび場の様子 チャイルド・ファンド・ジャパンは、台風19号により被害を受けた長野県にて、公益社団法人シャンティ国際ボランティア会と協働して支援活動を行っています。 長野市内では浸水被害を受け、いまだに休校になっ […]
チャイルド・ファンド・ジャパンは、台風19号により被害を受けた長野県にて、10月16日より被害状況の調査と支援活動を開始しました。調査および支援活動は、公益社団法人シャンティ国際ボランティア会と協働して行っています。 避 […]
9月25日、ネパールの支援地域にあるジャナジャグリティ校で竣工式がおこなわれ、日本NGO連携無償資金協力と、皆さまからのご支援により建設された校舎の完成を祝いました。校舎には低学年の子どもたちが学ぶ教室のほか、図書室もあ […]
ハンドブックを子どもたちに手渡すネパール事務所のスタッフ(左) ネパールで実施している「災害に強い学校づくりプロジェクト」のなかで、子どもたちへの防災教育の一つとして、杉並区と協働で防災ハンドブックを作成しました。完成し […]
1年間のご支援の成果をご報告するため、2018年度年次報告書を作成しました。フィリピン、ネパール、スリランカにおけるスポンサーシップ・プログラムや、防災に焦点をあてて行った支援プロジェクト、子どもに対する暴力の撤廃に向け […]
DHLのアンバサダー・大西将太郎元日本代表(前列中央)を囲んで「はいチーズ」 ワールドラグビー公認チャリティパートナーとなったチャイルド・ファンドが、アジアラグビーと共催し、日本ラグビーフットボール協会(JRFU)が主管 […]
「みんなの仙台防災枠組」を読む子どもたち 災害が起きたときに子どもたちを守るためには、日ごろより、子どもたち自身や周囲の大人たちが防災の意識を持つことが重要です。ネパールで実施している「災害に強い学校づくりプロジェクト」 […]
外務省日本NGO連携無償資金と皆さまからのご支援により、ネパールのシンドゥパルチョーク郡で、「災害に強い学校づくりプロジェクト」を実施しています。支援の一つとして、2015年の大地震で被害を受けた学校で、耐震性の高い校舎 […]