【夏祭り!参加者募集】つくる・たのしむ・日本の夏を!
チャイルド・ファンド・ジャパンは、エルジェ(特定非営利活動法人日本生活・語学支援機構)と共催で、2025年8月2日と9日に「国際交流イベント 夏祭り」を開催します。 日本の小中高生と外国にルーツのある子どもたちが協力して […]
チャイルド・ファンド・ジャパンは、エルジェ(特定非営利活動法人日本生活・語学支援機構)と共催で、2025年8月2日と9日に「国際交流イベント 夏祭り」を開催します。 日本の小中高生と外国にルーツのある子どもたちが協力して […]
チャイルド・ファンド・ジャパンは、7月6日(日)、スリランカの支援地域の現状を伝えるオンラインイベント「\学んで貢献!SDGs/ 数字では見えないスリランカ~現地の声を聞いてみよう~」を開催いたしました。ご参加いただいた […]
フィリピンは台風や火山の噴火などといった、自然災害が頻繁に発生する国です。特にマニラ首都圏の支援地域は、いわゆるスラム街で住宅が密集しており、火災のリスクも高く、日ごろからの備えが欠かせません。こうした中で、チャイルド・ […]
日本への外国人労働者の増加にともない、増加傾向にある外国にルーツのある子どもたち。言語や文化の壁をはじめ、様々な問題に直面しています。チャイルド・ファンド・ジャパンでも、「学びのフレンドリー・スペース」を運営し、外国にル […]
スポンサーシップ・プログラムを通して、フィリピンの子どもを見守ってくださっている、歌手・俳優の郷ひろみさん。 この度、チャイルド・ファンド・ジャパンの50周年に寄せて、メッセージをくださいました! 郷ひろみさんご自身も、 […]
Sumitra’s Story from Sri Lanka ———— 「どんどん痩せ細るわたしの赤ちゃん。最悪の事態を覚悟しました」 わたしはスミトラ。スリランカの小さな村に、二人の子どもと、年老いたわたしの父の4人で […]
ウクライナの人道危機は、2022年2月の攻撃開始から3年以上がたちました。現在もなお、戦闘は続いており、2025年5月には、ウクライナの首都キーウが過去最大級の攻撃を受けたとされるなど、厳しい状況が続いています。支援を必 […]
フィリピンで行っている「みんなで守る 子どもの権利プロジェクト」。このプロジェクトでは、子どもたちが権利について深く理解するために子どもの権利について学ぶワークショップを行ったり、子どもたち自身が啓発活動を企画したりして […]
クラウドファンディング、企業協賛などで皆さまにご支援をお願いしておりました、「ネパール女の子支援プロジェクト」。ご支援をくださった皆さま、誠にありがとうございました。今回は、「杉並区民の手でネパールの子どもたちに教育を! […]
2023年10月に始まったガザ地区での武力衝突は、1年8ヵ月以上が経った今も終わりが見えません。ガザ地区に住むおよそ210万人のすべての人が、深刻な食糧不足に苦しんでおり、50万人以上が飢餓に直面しています。特に、生後6 […]