チャイルド・ファンド・ジャパン

最新ニュース

お知らせの記事一覧

【ユース世代1,600名に調査】約8人に1人が経験、オンラインゲームで性的手なづけ被害。見知らぬ人からのチャットで“ノリが合った”は気をつけて!

特定非営利活動法人チャイルド・ファンド・ジャパン(東京都杉並区、事務局長:武田勝彦)は、全国の13~25歳の男女を対象にした「オンラインゲームにおける子どもと若者の実態とグルーミング(性的手なづけ)」に関するアンケート調 […]

【調査結果】生成AIやディープフェイクによるいじめなど、子どもの権利侵害のリスクが浮上!対応策は、規制と自己防衛の両輪で

特定非営利活動法人チャイルド・ファンド・ジャパン(東京都杉並区、事務局長:武田勝彦)は、全国の15~79歳の男女を対象にした「生成AIと子どもの人権侵害」に関する国民意識調査を行いました。調査結果から、生成AIにより子ど […]

機関誌「SMILES」57号が完成しました!

機関誌「SMILES」の57号が完成しました!今回の特集は、「ボランティア・インターンの皆さんの思い」。翻訳のボランティア、広報のインターンなど、チャイルド・ファンド・ジャパンを支えてくださっている皆さんにお話を伺いまし […]

【12月20日(金)】『生成AIによる児童性的虐待コンテンツ”CSAM”の課題と現状 ~ アメリカ、韓国の先駆的取り組みを学ぶ~』オンラインイベント開催!

急速な進化と普及を遂げた生成AIにより、大量の画像が瞬時に作成・拡散されるようになりました。そんな中、生成AIによる児童性的虐待コンテンツ「CSAM(Child Sexual Abuse Material / シーサム) […]

【締切2025年2月28日】「杉並区民の手でネパールの子どもたちに教育を!」キャンペーン第15弾スタート!

2024年12月1日より「杉並区民の手でネパールの子どもたちに教育を!」キャンペーン第15弾がスタート!年賀状作成時に出た書き損じハガキや未使用切手などを区民の皆さまからご寄付いただき、ネパールの子どもたちに学用品やソー […]

  • もっと見る