【パス・イット・バック】「スポーツ・文化・ワールド・フォーラム」のスポーツセッションで紹介されました!
アジアの貧困地域の子どもたちに、タグラグビーを通して、リーダーシップやライフスキルの学習の機会を提供する社会開発プログラム「PASS IT BACK(パス・イット・バック)」。チャイルド・ファンド・ジャパンもフィリピンで […]
アジアの貧困地域の子どもたちに、タグラグビーを通して、リーダーシップやライフスキルの学習の機会を提供する社会開発プログラム「PASS IT BACK(パス・イット・バック)」。チャイルド・ファンド・ジャパンもフィリピンで […]
アジアの子どもたちの支援や国際協力にご関心をお持ちの方、ぜひ、ご参加ください! チャイルド・ファンド・ジャパンが行う活動やご支援の成果を、皆さまに直接ご報告する報告会を、以下の通り開催いたします。 当日は、 […]
スリランカでは5月15日より、猛烈なサイクロン「ロアヌ(Roanu)」による大雨が続き、全土で洪水や大規模な地滑りが発生しました。 スリランカの25県のうち、22県で30万人以上の方々が被災し、チャイルド・ファンドの支援 […]
4月14日以降、熊本で発生している地震の被害にあわれた皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。 4月14日、21時26分、熊本地方を震源とするマグニチュード6.5、最大震度7の地震が起こり、さらにその後も16日の本震を含め […]
SMILES38号の特集は「持続可能な開発目標」と「子どもへの暴力のない世界」です。 2015年9月の国連総会で、2030年までに目指すべき17の目標である「持続可能な開発目標(SDGs)」が採択されました。その中に、チ […]
シリアをめぐる情勢が悪化する中、幼い難民として、厳しい境遇におかれる子どもの数は増加しています。子どもを中心とした支援を行うチャイルド・ファンド・アライアンスは、マケドニアで支援活動を続けるパートナー団体と協働し、緊急支 […]
2015年9月25日、ニューヨークで開催された国連総会で、2016年から2030年までに全世界が目指すべき新たな国際目標である「持続可能な開発目標(SDGs : Sustainable Development Goals […]
フィリピンで40年間支援活動を行うチャイルド・ファンド・ジャパンは、台風24号への緊急・復興支援を実施します。 10月18日、大型台風24号がフィリピンのルソン島北部に上陸しました。速度が遅く、長い間停滞したことにより、 […]
スポンサーのみなさまからのカードは、チャイルドにとって大切な宝物になります。クリスマスや新年に向けて、短いメッセージをチャイルド宛てにお書きになりませんか?チャイルドとの文通は任意ですが、お送りいただければチャイルドはと […]