各種表記変更についてのお知らせ
日頃より、チャイルド・ファンド・ジャパンに温かいご協力とご支援をお寄せくださり、誠にありがとうございます。 この度、チャイルド・ファンド・ジャパンでは、東京事務所、および、各国現地事務所で使用する情報管理システムを刷新い […]
日頃より、チャイルド・ファンド・ジャパンに温かいご協力とご支援をお寄せくださり、誠にありがとうございます。 この度、チャイルド・ファンド・ジャパンでは、東京事務所、および、各国現地事務所で使用する情報管理システムを刷新い […]
チャイルド・ファンド・ジャパンの支援するフィリピンでは、依然として1日あたり5,000人前後の新型コロナウイルスの新規感染が続いています。ワクチンの接種は始まっていますが、副作用を心配する人が多く、進捗は思わしくありませ […]
先日、フィリピン、ネパールの現地事務所と東京事務所をオンラインでつなぎ、現地スタッフによる学習会を開催しました。今回はその内容をお伝えします。 フィリピンにおけるオンラインでの子どもの性的搾取 フィリピン事務所のテーマは […]
2021年7月の梅雨前線にともなう大雨により、被災された皆さまに、心よりお見舞い申しあげます。被災された皆さまにおかれましては、新型コロナウイルスと豪雨災害が重なる状況のなか、ご心労が絶えないことと存じます。被災地域の一 […]
学用品を受け取った子ども チャイルド・ファンド・ジャパンが支援するネパールのシンドゥパルチョーク郡は、ネパールの中でも特に開発が遅れている地域です。経済的な理由により学校へ通うことが困難な子どもも少なくなく、また、先生が […]
フィリピンの首都マニラの南60kmほどにあるタール火山が活動を活発化させ、7月1日には小規模な噴火も発生しています。フィリピン地震火山研究所ではレベル3の警戒警報(今後噴火の恐れがある)を出して、周辺地域の半径7kmを立 […]
フィリピンで暮らす18歳の女の子クリサ。彼女はいま、青少年組織のリーダーとして、地域の子どもたちを支える活動に取り組んでいます。 今でこそリーダーシップを発揮しているクリサですが、はじめから活発な子どもだったわけではあり […]
コロナ禍の子どもたちと地域を支えていくために 深刻さを増す支援地域と子どもたちの孤立 変異株による感染の急拡大に医療体制が追いつかず、感染予防の要であるワクチンも行き渡らないなど、新型コロナウイルス感染拡大による途上国の […]
6月16日、ネパールのシンドゥパルチョーク郡において、ここ数日の大雨による洪水や土砂崩れが発生しました。 死亡者や行方不明者、家屋の損壊等が発生しているとの情報が入っています。 被害の大きい地域は、チャイルド・ファンド […]
チャイルド・ファンドがラグビーワールドカップ2021のチャリティーパートナーに任命されました。ラグビーを通して、次世代で活躍する女性たちを支援します。 ・今回のパートナーシップによって、オセアニアを中心とした地域で、開発 […]