「新型コロナウイルスから子どもたちを守りたい」 ユージさんから子どもたちへの応援メッセージをいただきました!
新型コロナウイルスの感染が収束を見せない中、チャイルド・ファンド・ジャパンでは、引き続き、子どもたちの健康や教育を守る活動を続けています。 今年8月、私たちの活動に共感いただいた著名人の方々から、子どもたちへの応援メッセ […]
新型コロナウイルスの感染が収束を見せない中、チャイルド・ファンド・ジャパンでは、引き続き、子どもたちの健康や教育を守る活動を続けています。 今年8月、私たちの活動に共感いただいた著名人の方々から、子どもたちへの応援メッセ […]
書き損じハガキ(未投函のハガキ)や未使用切手を集めて、ネパールに学校をたてるこのキャンペーン。2019年に10回目を迎え、2020年3月には杉並区役所で10周年特別懇談会もおこないました。 今までに2,200名以上の方が […]
子どもたちのレジリエンス※を支える ※困難な状況に直面しても、適応して前向きに生きる力のこと 世界中で新型コロナウイルス(COVID-19)の収束が見通せないなか、途上国の支援地域では、弱い立場にある子どもたちが命と生活 […]
チャイルド・ファンド・ジャパンでは、アジアの国々の支援地域で、新型コロナウイルスの感染予防を支援しながら、子どもたちの教育を守り続ける活動を行っています。 ネパールでは、感染が急拡大し、11月の感染者数は前月に比べ倍増し […]
チャイルド・ファンド・ジャパンは、子どもへの支援に取り組む団体からなる国際的なネットワーク「チャイルド・ファンド・アライアンス」に加盟しています。各国の団体と連携することで組織力を高め、支援の効果や社会への影響力を強化し […]
フィリピンでは、新型コロナウイルス感染拡大防止のために、日本よりも厳しい政策がとられています。 学校については、3月から休校が長い間続いていましたが、10月5日に授業が再開しました。 授業といっても、学校に集まっての対面 […]
11月20日は「世界子どもの日」に制定されています。世界の子どもたちの相互理解と福祉の向上を目指してつくられた国際デーです。 1989年のこの日には、国連総会で「子どもの権利条約(児童の権利に関する条約)」が採択されまし […]
11月11日から12日にかけてフィリピンのルソン島を通過した台風22号によって、センター44の支援地域で被害が発生しました。強い風と激しい雨によって、木が根元から倒れる、家屋の屋根が吹き飛ばされ家が倒壊する、電柱が倒れ電 […]
ご自宅にある不要になった古本やDVD、ゲームなどを送ると、買取り相当額がNPO団体などに寄付されるサービス「チャリボン」。 チャイルド・ファンド・ジャパンもチャリボンと連携し、古本などのご寄付を受け付けています。古本20 […]
新型コロナウイルスの影響で制作が遅れておりました、2019年度の年次報告書が完成しました。 フィリピン、ネパール、スリランカにおけるスポンサーシップ・プログラムや、防災や子どもの権利に焦点をあてた支援プロジェクト、子ども […]