フィリピンの協力センター40が自立します。
5月18日には、自立を祝うセレモニーが開催されました。 チャイルド・ファンド・ジャパンが支援する地域のひとつ、ルソン島南カマリネス州の協力センター40、パトン・トライバル・コミュニティー・デベロップメント・センターが20 […]
5月18日には、自立を祝うセレモニーが開催されました。 チャイルド・ファンド・ジャパンが支援する地域のひとつ、ルソン島南カマリネス州の協力センター40、パトン・トライバル・コミュニティー・デベロップメント・センターが20 […]
チャイルド・ファンド・アライアンスは、他の子ども支援NGO3団体、国連機関とともに、子どもへの暴力撤廃に向けられる政府開発援助(ODA)について、初めての実態調査を行い、その結果を”Counting Penn […]
フィリピンのドゥテルテ大統領は23日夜、南部ミンダナオ島全域と周辺のスルー諸島に戒厳令を布告しました。ミンダナオ島マラウィ市での反政府武装勢力と治安部隊との戦闘悪化の事態を受けて出されたものです。 チャイルド・ファンド・ […]
パス・イット・バック(PASS IT BACK)はラグビー(タグラグビー)を通じて、貧困などの困難な立場にあるアジアの子ども・若者が、リーダーシップやライフスキル、ジェンダー平等の考え方を身につけることによって、持続的な […]
タグラグビーを通して子どもの成長を支えるプログラム「パス・イット・バック(Pass It Back:PIB)」をフィリピン、ネグロス島で開始しました。2月に行われた現地のコーチ研修を視察してきましたのでご報告します。 ■ […]
2月10日夜、フィリピン南部ミンダナオ島の北東部でマグニチュード6.5の地震が発生し、少なくとも6人が死亡する被害があったことが報じられてます。 これまでに、チャイルド・ファンド・ジャパンの支援を受けるチャイルドと家族の […]
皆さまと集合写真 フィリピンのスタッフが日本基督教団日立教会を訪れ、これまでの支援への感謝の気持ちをお伝えしました。 日立教会はるつ記記念基金委員会を通じて30年以上に渡りフィリピンの子どもたちをご支援くださっています。 […]
黒川支配人(右)とメイ(左) 今週、フィリピンのスタッフのメイとジョシーが来日しています。メイは昨年の3月まで、支援を受けていたチャイルドでした。「受けた恩恵を次にかえす」と、現在は協力センター48のスタッフとして、約6 […]
高嶋さんとメイ 高嶋ちさ子 12人のヴァイオリニストの皆さまはコンサートツアー「MUSE〜Best 12 Harmony〜」を実施しています。各会場で募金を呼びかけてくださっており、ご寄付はスポンサーシップ・プログラムを […]
タグラグビーをプレーする子どもたち 「PASS IT BACK(パス・イット・バック)」の先行事業が行われているラオスで、タグラグビーの競技大会が行われました。フィリピンでも支援プロジェクトとして実施するパス・イット・バ […]